オートローンの組み方完全ガイド|賢いローン選びから審査のポイントまで徹底解説!!
「ローンを組んでから、もっと条件の良いオートローンがあった事に気付いた・・・」
「どこのマイカーローンも組めずに困ったことがある・・・」
など車の購入ローンで悩んだことがある方へ。
2,000件以上のオートローン審査をしている現役融社員が車を購入する際に役立つ賢いローンの選びや、審査を通過するためのポイントをわかりやすく解説します。
初めてローンを組む方でも、安心して進められるよう、必要な知識を徹底的に紹介していきますので最適な選択肢をぜひ見つけてください!
オートローンを組む前に確認すべき3つのこと
オートローンの組み方には多くの選択肢と重要なポイントがあります。
この完全ガイドでは、賢いローン選びから審査に通るためのポイントまで、全体の流れを徹底解説します。
1.頭金と借入額
オートローンを組む際、まず頭金と借入額をしっかり確認することが重要です。
頭金は、車の購入時に支払う初期費用で、一般的に車両総額の10%から20%程度が推奨されており、頭金を多く支払うことで、借入額を減らし、毎月の返済額を抑えることができます!
さらに、借入額が少なくなることで、利息の負担も軽減されるため、総返済額を抑える効果もあります。
また、車の価格に対してどれだけの借入が必要かを計算し、自分の収入に対して無理のない範囲で借入額を設定することも重要になり、過度な借入は、返済負担を大きくするだけでなく、将来的なライフプランにも影響を与える可能性があります。
支払条件(借入額・利率・支払額)を入力して総支払額等を計算する場合はコチラ☟
>金融庁|借金シュミレーター
2.クレジットスコアと信用情報
オートローンを組む前に、クレジットスコアと信用情報を確認することは非常に重要です。
クレジットスコアは、ローン申請時に金融機関が申請者の信用力を評価するための指標となり、このスコアが高いほど、低金利でローンを組むことができ、審査も通りやすくなります。
一方、クレジットスコアが低い場合、審査が厳しくなり、結果として高金利のローンしか選べなくなることも少なくありません。
したがって、ローン申請前には自身の信用情報を見直し、必要であれば改善策を講じることが推奨されます。こうした準備を行うことで、有利な条件でのローン契約が可能になるでしょう。
信用情報について詳しく知りたい方はコチラ☟
>意外と知らない信用情報に傷がつく条件と信頼を回復させる方法について、消費者金融の現役社員が解説します!|クラポブログ
3.収入と負債のバランス
オートローンを組む前に、自身の収入と負債とのバランスをしっかり確認することが重要です。
これは、自身の返済能力を正確に把握し、無理のないローンを組むための基本となるからです。
まず、自身の月々の手取り収入を把握しましょう!
手取り収入から生活費やその他の固定支出を差し引いた後、オートローンの返済にどれだけ充てられるかを計算します。
次に、既存の負債を確認します。負債が多いと、新たなローン審査が通りにくくなるだけでなく、返済の負担が大きくなり将来の生活に支障をきたす可能性があります。
収入と負債のバランスを適切に管理することで、安定した返済を続けることができるでしょう。
6種類のオートローンとその特徴・注意点を知ろう!
①ディーラーローン
ディーラーローンとは、自動車ディーラー(トヨタ、日産、ホンダなど)が提携している金融機関や信販会社を通じて提供される車両購入専用のローンのことです。
特徴・メリット
ディーラーローンは 車の購入時 に手続きが同時に進められるため、 手続きが簡単でスピーディー に完了するのが大きな特徴です。
特にディーラー独自のキャンペーン や 特定の車種 に対する低金利や 購入特典が用意されることもあり、魅力的な選択肢となることがあります。
注意点
一方で、銀行ローンと比較すると金利が高くなるケース も少なくありません。
そのため、事前に銀行ローンや他のマイカーローンと比較し、金利や総支払額をしっかり確認する必要があります。
まとめ
ディーラーローンは手続きがシンプルで利便性が高く、また必要書類なども最小限で済むのが大きなメリットです。
しかし、金利や契約条件はディーラーごとに異なるため、 他のローン商品と比較しながら最適な方法を選ぶことをおすすめします。
②銀行ローン
銀行ローンはオートローンやマイカーローンとも呼ばれ、自動車購入費用を銀行から借り入れ、分割で返済 する仕組みです。ディーラーローンや消費者金融と比較して低金利で利用できることが特徴です。
特徴・メリット
銀行のオートローンは、ディーラーや消費者金融と比較して金利が低いというのが特徴です。
そのため、長期間の返済でも総支払額を抑えやすいというメリットがあります。
また、銀行が提供するローンは、安心感や信頼性が高いことも魅力です。
注意点
銀行のローンは審査が厳しい傾向があり、信用情報や収入状況、勤続年数などが細かくチェックされるため、信用力が低い場合や収入が不安定な場合 には、融資が難しくなることがあります。
また、申請から審査、融資までに 時間がかかるため、すぐに車を購入したい場合は注意が必要です。
③信用金庫や信用組合等のローン
信用金庫や信用組合のオートローンは地域密着型のサービスを提供しており、一般的な銀行ローンと比較すると、地元の住民や中小企業に親しみやすい条件を提示してくれるのが特徴です。
特徴・メリット
地域密着型で金利が低めに設定されることが多く、総支払額を抑えやすく、また返済プランの柔軟性が高いのが魅力です。
また大手銀行よりも審査基準が緩やかで、地元住民には利用しやすく、地域に貢献するサービスや特典も受けられることがあります。
注意点
信用金庫や信用組合は、特定の地域や職域に限定された金融機関であるため、その地域に住んでいない場合や、地域外での車の購入には利用できないことがあります。
まとめ
信用金庫や信用組合のオートローンは、地元住民や中小企業の従業員 にとって金利の低さや柔軟な返済対応 といったメリットが大きな魅力です!
地域密着型の特性を活かし、地域貢献や特典サービス も提供されるため、安心して利用できるローンの一つといえるでしょう。
ただし、対象地域や職域が限定されるため、利用条件を事前に確認することが必要です。
④クレジット会社のローン
クレジット会社が提供するオートローン(マイカーローン)は、自動車の購入資金を借り入れるためのローンで、特に自動車ディーラーや販売店と提携して提供されることが多いです。
特徴・メリット
クレジット会社のオートローンは、申し込みから審査、融資までの手続きが比較的スピーディーに進みます。手続きが簡単なため、車を早く手に入れたい人にとって便利な選択肢です。
また、銀行ローンやディーラーローンと比べて審査が通りやすい傾向があり、さらに、特定の車種や購入キャンペーンの時期には、低金利が適用されたり、特典が付くこともあります!
注意点
クレジット会社のローンは、銀行ローンと比較すると金利が高めに設定されることが多いです。返済期間や条件が限られている場合もあるため、契約前に金利や総支払額をしっかりと確認することが重要です。
まとめ
手続きの簡単さや融資までのスピードを重視する人にとって大きなメリットがあります。
しかし、金利が高めに設定される傾向があるため、結果的に高額な支払いとなるリスクがあります。
⑤自社ローン
自社ローンとは、主に自動車販売業者(ディーラーや中古車販売店)が独自に提供するローンのことで、銀行やクレジット会社などの第三者を介さずに、販売店自身が融資を行う仕組みです。
特徴・メリット
自社ローンは、信用情報に問題がある人や、銀行や信販会社の審査に通りにくい人に向けたオートローンです。審査は緩い傾向にありますが、販売店リスク軽減のため頭金が必要なケースが多いです。
注意点
金利が設定されていませんが、保証料やローン利用手数料が購入代金に加算されるため、総支払額が高くなる傾向があります。
また、車の所有権は販売店が持つことになり(所有権留保)、ローン返済が滞った場合は販売店に車を回収されるリスクもあります。しかもローンの返済をきちんと行っても信用情報の回復には直接つながらないので、信用情報を改善したい場合は他のローンを利用する必要があります。
車の所有権留保について知りたい方はコチラ☟
>所有権留保ってなに?車の名義変更って…車の?を解決しちゃいます!|クラポブログ
まとめ
自社ローンは、ローン自体に自信がない人や、特定の条件でしかローンが組めない人にとって有効な手段です!
ただし、各販売店の条件や車両価格に注意し、全体的なコストを理解しないととても高額な支払いをする恐れがあるので注意しましょう。
⑥エンジン停止システム付き(GPS)ローン
エンジン停止システム付きGPSローンは、特に信用スコアが低い借り手向けに提供される特殊なオートローンです。
車両にGPS追跡装置が取り付けられるだけでなく、遠隔操作でエンジンを停止できるシステムも導入されています。
特徴・メリット
ローンの返済が滞った場合に、車両のエンジンを遠隔操作で停止させる機能を持っており、GPS機能も組み込まれているため、車両の位置を追跡することが可能です。
これにより、ローン会社は返済のリスクを軽減することができ、かつ、担保資産である車両を無断で売却されたり、盗難されることを防ぎ、販売店側の損失の防止やリスクを軽減することができます。そのため、信用スコアが低い借り手でもローンが承認されやすくなります。
注意点
支払いが遅れた場合、エンジンがリモートで停止されることにより、車を使えなくなるリスクがあります。エンジン停止後に再度使用するには、未払い分を支払い、ローン会社にシステムを再起動してもらう必要があります。
この種のローンは通常のローン契約よりも複雑な条件が含まれていることが多いため、契約内容を十分に理解し、リスクや費用について確認することが重要となってきます。
まとめ
エンジン停止システム付きGPSローンは、主に 信用スコアが低い借り手 に向けて提供される特殊なオートローンです。返済リスクの軽減や車両保護のメリットがある一方、支払い遅延時のエンジン停止や契約の複雑さといったデメリットもあります。
ローンを利用する際には金利や返済期間、総返済額をしっかりと比較し、自分の返済能力に合ったプランを選ぶことが重要です。
オートローンはこの3点で比較!!
①金利
オートローンを選ぶ際、金利は最も重要な比較ポイントの一つです。金利が低いほど、総支払額が少なくなり、よりお得なローンになります。
また、金融機関によっては、特定の条件(例えば、良好なクレジットスコアや短期間での返済計画)を満たすことで、優遇金利を提供している場合もあります。複数の金融機関やローン商品を比較し、自分に最も有利な金利を見つけることが大切です。
金利はローン全体のコストに直結するため、慎重に選択することで、より良い条件でオートローンを組むことができます。
②返済額・返済期間
オートローンを比較する際、返済額と返済期間は非常に重要な要素です。これらをしっかりと確認することで、自身の経済状況に合ったローンを選ぶことができます。
【返済額】
毎月の返済額がどれくらいになるかを把握することは、家計管理において非常に重要です。
返済額は「借入額」「金利」「返済期間」によって決まります。月々の返済額を無理のない範囲に設定することで、生活費や他の支出を圧迫せずに済みます。返済額が多すぎると、日常の支出に影響を与え、経済的なストレスが増す可能性が出てくるでしょう。
【返済期間】
返済期間が長いほど、月々の返済額は少なくなりますが、総支払額は増える傾向があります。これは、返済期間が長くなると、支払う利息が増えるためです。
逆に、返済期間が短いと月々の返済額は高くなりますが、総支払額は少なくなります。自分の収入や生活スタイルに合わせて、最適な返済期間を選ぶことが重要です。
複数のプランで返済額と返済期間を比較し、総支払額も含めた総合的な視点で最適なプランを選択することが成功の鍵となります。
③審査スピード
オートローンを選ぶ際、審査スピードも比較するポイントの一つです!
特に、急いで車を購入したい場合や、特定の販売キャンペーンに間に合わせたい場合、審査が迅速に行われるかどうかは重要なポイントになるでしょう。
【審査スピードが速いローン】
車の購入手続きをスムーズに進めることができるというメリットがあります。
多くの金融機関やディーラーが、オンラインでの申請を受け付けており、申請後数十分以内に審査結果が出るケースもあります。このような迅速な審査を行う金融機関は、購入者にとって利便性が高いです。
【審査スピードが遅いローン】
審査がしっかり行われることで、より好条件のローンが見つかることもあります。
特に、複雑な収入状況や低いクレジットスコアを持つ人にとっては、しっかりとした審査を行う金融機関の方が有利な条件を提示してくれる可能性があります。
審査スピードは、ローン選びの一つの要素として考慮しつつ、自分の状況やニーズに最も合った選択をすることが大切です。
急いでいる場合でも、他の条件とバランスを取って判断することが最良の結果につながります。
オートローンを組む際の6つのステップ
ステップ1 予算を決めて購入する車を探す
まず、購入したい車の種類や価格帯を決め、その上で予算を設定します。
これにより、無理のない返済計画を立てることができるので、車両価格以外にも、保険料や税金などの費用も考慮して計画を立てることができます。
カーセンサーやグーネットなどのインターネットサイトを利用して車両を探してみましょう!
ステップ2 購入先を決め見積りを出してもらう
購入する車が決まったら、ディーラーや販売店から見積りを取得しましょう!
オプションを付けたり、現在乗っている車を下取りに出したりなど総額がいくらになるのか?などの詳細な費用を確認します。
ステップ3 支払方法を決める
現金一括払いかローンを利用するかを決めて最適な支払いプランを選択します。
車両の詳細や購入価格が定まることでローン審査がスムーズに進みます。
ステップ4 オートローンの審査の申込みをする
選んだ金融機関にオートローンの申込みを行い、必要書類を提出して審査を受けます。
その場で審査結果がわかるケースや、あとから電話連絡が来るケースなどがあります。
ステップ5 オートローンの契約成立!!
審査に通ったら、契約書にサインし、オートローンの契約が正式に成立します。
契約前に、金利や返済期間、月々の返済額など、契約条件をしっかり確認することが重要です!
何か疑問点があれば、契約前に解決しておきましょう。
ステップ6 納車!!
契約が成立したら、車が納車されます。
納車前に最終的な点検や自動車任意保険の手続きを確認しましょう。車を受け取った後は、契約書通りにローンの返済が始まります。支払日を確認し、返済が滞らないように注意しましょう!
オートローンの審査に必要なものリスト
基本的には身分証明書のみでOK!!
オートローンの審査を受ける際に必要な書類として、基本的には身分証明書だけで手続きを進められるケースが多いです。
身分証明書は、申請者が本人であることを確認するための重要な書類で、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどが該当します。
ただし、身分証明書のみで審査を完了できるかどうかは、申請者のクレジットスコアや過去の借入履歴など、信用情報に基づくため、クレジットスコアが良好で、過去に問題がない場合は、身分証明書だけでスムーズに審査が進むことが一般的です。
収入証明書が必要なケースも・・・
借入額が大きい場合や、クレジットスコアに不安がある場合は、追加の書類が求められることもあります。
たとえば、収入証明書(給与明細や納税証明書)や住民票、過去の借入状況を確認するための書類などが必要になる場合があります。
資金使途確認資料(見積書など)
オートローンの審査時には、資金使途を確認するための資料が求められることがあります。
これは、借りたお金が正しく車の購入に使われることを証明するために必要で、主な資料としては、車の購入見積り書や契約書が該当します。
見積り書は、ディーラーや販売店が発行する書類で、購入する車の価格やオプション、諸費用などが詳細に記載されています。金融機関はこれを基に、希望する借入額が車の購入費用に適しているかを確認します。
連帯保証人の準備(審査に不安がある場合)
オートローンの審査時に、場合によっては連帯保証人が必要になることがあります。
連帯保証人とは、申請者が返済できなくなった場合に、代わりに返済義務を負う人物のことです。連帯保証人を求められる状況やその役割について理解し、必要に応じて準備をしておくことが重要です。
【連帯保証人が必要になるケース例】
① クレジットスコアが低い場合
② 収入が不安定または不足している場合
③ 大きな借入額を希望する場合
連帯保証人が必要な場合は、その役割とリスクをよく理解し、信頼できる人物に依頼するようにしましょう。これにより、審査の通過が円滑に進み、希望するオートローンを組むことが可能になります!
まとめ
オートローンを組む際は、慎重な計画と自身の経済状況に合った選択が重要です。
✔頭金や借入額を適切に設定
無理のない返済計画を立てることから始めましょう。クレジットスコアや信用情報の確認も欠かせません。
✔オートローンの種類を理解する
ディーラーローン、銀行ローン、信用金庫のローンなど、それぞれの特徴やメリット、注意点を比較検討しましょう。
特に金利、返済期間、審査スピードは、総支払額や返済のしやすさに直結するため、慎重に選ぶ必要があります。
✔審査時に必要な書類の準備や連帯保証人の有無など調べておく
準備すべき項目を把握しておくことで、スムーズなローン手続きが可能になります。
以上のポイントを押さえて最良のオートローンを見つけ、安心して車を購入しましょう!!
クラポのオートローンはこんな人におすすめ☝
大手のローンが通らなかった!
クラポのオートローンは、ディーラーローンやクレジット会社のローン審査に通らなかった方におすすめです!!
クラポ独自の審査方法を採用しており、過去に金融トラブルがあっても、現在の状況や誠実な対応を重視して柔軟に審査を行います。
GPSを付けたくない!
クラポのオートローンでは、車にGPSを設置する義務がないため、プライバシーを重視する方にも適しています。
ただし、所有権留保されるのため、車両の所有者名義はクラポ(エイシン産業株式会社)になりますが、エンジン停止装置までは付けませんので比較的利用しやすいローンの一つです。
所有権留保について知りたい方はコチラ☟
>所有権留保ってなに?車の名義変更って…車の?を解決しちゃいます!|クラポブログ
審査結果を早く知って契約したい!
審査が迅速に行われるため、早く結果を知りたい方にとって便利です。
通常、数時間以内に審査結果が出ることが多く、スピーディーな対応が特徴です。本人確認書類や収入証明が必要となるケースが多いのであらかじめ準備しておくとよりスムーズに審査が進みます。
クラポのオートローンについて知りたい方はコチラ☟
>【クラポのオートローン】ローンでお困りの方|諦めないで、まず相談!!|クラポブログ
クラポではネット・店頭申込み以外に、LINEや電話でのご相談も承っております!
お気軽にお問い合わせください。
クラポ札幌東店 宮崎 恭輔
最新記事 by クラポ札幌東店 宮崎 恭輔 (全て見る)
- オートローンの組み方完全ガイド|賢いローン選びから審査のポイントまで徹底解説!! - 2024年12月27日
- 複数の会社から借りたお金をまとめたい…おまとめローンで失敗しない利用法について詳しく解説します! - 2024年3月4日
- パートだけど借りたい…プロが教えるパート主婦のキャッシング術7選 - 2023年12月15日