【活躍する?しない?】新米ママが解説!おすすめのベビー用品とは?
みなさんお久しぶりです!クラポ札幌東店の菊地です(o゚▽゚)o
菊地なんて居たっけ?っていう方もいると思いますが、このたび結婚・出産を経てバージョンアップしました!!
今回は、子供が産まれて色々なベビー用品を使う機会があったのですが「正直これ、使わなかった…」と思うものや「これは買って正解!」と思うものがありましたので、そちらを紹介していきたいと思います(^^)/
我が家で大活躍!~ おすすめベビー用品 ~
❖ 一番活躍したもの一つ目は…
■ combi 抱っこ紐【join】
実はこの抱っこ紐を買うまでに2つも抱っこ紐を購入して失敗してしまいました…
1つ目と2つ目は新生児から使えるということで、横抱きできるものを購入したのですが…
腰ベルトがなく縦抱きもできないので、腰と肩に負担がすごーくかかってしまうので、ちょっとの外出も辛いほどでした…
よくよく調べてみると新生児でもインファントシートを使用すれば「生後1か月でも縦抱きができる」とのことだったので、このCombiの抱っこ紐を購入しました(^^)
私は自分用の車を持っていないので、徒歩や公共交通機関で外出の多い方には「体に負担のかからない自分に合った抱っこ紐」を購入するのがオススメです♪
買う前に、色々試してから買うのもいいですね★(私のように試さず値段とかデザインで選んでしまうと失敗することも…!?)
※ クラポ札幌東店では、アップリカの抱っこ紐をレンタル中です♪
☟ 詳しくは画像をクリック(^^)/
❖ 活躍したもの二つ目は…
■ ベビーサークル
☟ 詳しくは画像をクリック(^^)/
ゲーム機のコードをもぐもぐ…猫の餌をひっくり返し、猫のトイレもどんがらがっしゃん…常に目が離せずとっても大変でした(-ω-。)
そこで大活躍したのがベビーサークルでした♪
こんな感じで遊びスペースと立ち入り禁止スペースをしっかり分けることで、家事の合間も少し目を離しても安心できるようになりました(^▽^* Ξ *^▽^)
サークル自体も分解できたり、そこまで重たくないので「部屋の状況や間取りによって簡単に移動」できます♪♪
あまり活躍せず…~ 使わなかったベビー用品 ~
❖ まず我が家でまったく使わなかったベビーは…
■ ベビーベッド
☟ 詳しくは画像をクリック(^^)/
我が家は、アパートでそもそも置くスペースが無くまた、私のベッドがセミダブルで一人で寝ていたので、自分のベッドでベビーと二人で寝るので十分だったんです…
ただ、お正月に実家へ帰省したときは、寝かせるところが少なかったのと、わんこ(犬)がいたので、「ベビーベッドがあったらよかったなー」なんて思いました!!
❖ そして買ったけど活躍しなかったベビー用品は…
■ ベビーカー
☟ 詳しくは画像をクリック(^^)/
なぜ活躍しなかったかというと我が家のベビーは、8月末に産まれ、1カ月検診などが終わり外出できるようになったころには、外が寒く、しばらくして雪も降ってしまったので、ベビーカー活躍せず…
春になってベビーカーを解禁したころには、抱っこ紐大好きっ子になっていたため「ベビーカー拒否…」ぎゃん泣き!!
結局、お出かけしても抱っこすることに…(-ω-。)トホホ
ショッピングモールなどの施設にはベビーカーの貸出などもあるので、自分で買ったベビーカーは車庫の奥へしまわれてしまったのでした…
まとめ
☑ 初めての育児で何を買ったらいいのかわからない!
☑ すぐ使わなくなるのに買うのはちょっと…
☑ 一度、自分の子供に合うか試したい!!
そんなお悩みをお持ちの方は、クラポのレンタルを試してみてはいかがですか?
クラポのレンタルは、1日だけのレンタルや1カ月以上の長期レンタルも大歓迎★★
私も「買う前に」レンタルで試しておけば…と思う商品がたくさんありました!
ベビー用品や子育てのことで、お悩みのある方はお気軽にご相談ください♪
新米ママの私が、頑張ってアドバイスします(笑)
また「こんな商品はないの?」など、お客様のご意見・ご要望もお待ちしておりまーす(*゚ー゚)v

クラポ札幌東店

最新記事 by クラポ札幌東店 (全て見る)
- 大手キャリア携帯から格安SIMへの乗り換え手順を徹底解説! - 2023年7月18日
- キャッシングを利用する理由とは?現役の金融社員がこっそり教えます! - 2023年5月12日
- 「信用情報に傷がつくとどうなるの?」信用情報に悪影響を及ぼす行為をわかり易く解説します。 - 2023年1月10日